武甲山の植物を保護増殖されてる秩父太平洋セメント(株)三輪鉱業所のご協力により、2年ぶりに「ムラサキ」を展示しました。
茎の長さは約70cmで直立し、花は1cm弱の白い花がいくつかつきます。根が紫色で古くから染料や薬草に使われていました。また、万葉集にはムラサキを詠んだ歌があったり、校歌や校章にしている学校もあるなど、ムラサキとのつながりは深いものがあります。
3鉢の「ムラサキ」と「クジャクシダ」1鉢をこの機会にぜひご覧ください。
※6月17日(木)まで展示予定ですが、花の状況により展示期間が短くなる場合がございます。
8日と15日は休館日となっております。
2021年06月03日 木曜日